メンズ高級ファッションブランドである、ダンヒルのメンズ財布は、20代から50代以上と幅広い年齢層に愛されていますが、特に30代〜40代の男性に人気があります。
大人っぽい男性を演出したい20代の男性にもおすすめで、女性からのプレゼントとしても定番のブランドです。
このページでは、dunhill(ダンヒル)の財布についてデザインや、人気のシリーズ、口コミをまとめました。
このページの目次
dunhill(ダンヒル)の財布概要

出典:https://www.google.co.jp/maps/place/…
名称 | dunhill(ダンヒル)銀座本店 |
---|---|
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2-6-7 |
電話番号 | 03-3562-1893 |
公式サイト | https://www.dunhill.com/jp |
直営店一覧 | https://www.dunhill.com/store-locator/ |
財布の種類を紹介する前に、まずはダンヒルがどういうブランドなのか、その歴史や魅力、革の種類を見ていきましょう。
ブランドイメージは?
1893年、イギリスのロンドンにて、アルフレッド・ダンヒルが父から会社を引き継いだ際に、「ダンヒル」という名前をつけました。
元々は、ダンヒルは、馬具に関する製品を取り扱っていましたが、自動車産業が発展してからは、自動車小物を取り扱うようになりました。
今では、ファッションアイテムはもちろん、ライターやパイプなどの喫煙用具、また、双眼鏡など幅広い分野の製品を展開しており、イギリス王室御用達の称号も持っています。
ダンヒルの財布は渋い!
メンズ高級ファッションブランドであるダンヒルの財布は、20代~50代と幅広い年代の男性に人気があります。
ダンヒルの財布は、シンプルなデザインに高級感のあるレザーを使用することで、ダンディーで紳士的な男性を演出し、スーツとの相性も抜群です。
また、持ち運びを考えて小銭入れを無くしたスマートな設計をしたものが多いのでスーツのポケットに入れてもかさばりません。
革の種類
基本的に、ダンヒルの財布は高級カーフレザーを使用しています。
カーフレザーは、生後6ヶ月以内の子牛の革で、その特徴は、
- 高価
- 肌目が細かい
- 柔らかい
- 経年変化を楽しめる
- 耐久性が低い
それぞれの素材で特徴や手入れ方法が異なるので、購入する前に一度はどんな革が使われているかチェックしておくと良いでしょう。
dunhill(ダンヒル)の人気の財布シリーズ5選
ダンヒルの中でも特に人気なシリーズでオンラインストアにある最新のシリーズ(2020年1月)を中心にまとめました。
カドガン ビルフォード

出典:https://www.dunhill.com/jp/
上品なシボにさりげないロゴがおしゃれなカドガンは、高級カーフレザーを使用。
ブラック以外のカラーは、外側と内側でカラーが異なるバイカラーを取り入れています。
豊富なカラー展開によって、幅広い年齢層の人に合わせることができますし、スーツとの相性も抜群です。
デューク メタリック

デュークコレクションのメタリックカラーを集めたシリーズ。
デュークコレクションは一貫して、無地にさりげないロゴのみで、ビジネスシーンでも活躍できます。
柔らかく、肌目の細かい高級カーフレザーを使用。
長財布は、ロイヤルパープル、エメラルド、クロムの20代でも使いこなせるような3色展開。2つ折り財布は、シルバーとブラスの渋いカラー展開です。
デューク ファインレザー

デュークコレクションの中で、ゴートスキン(ヤギ革)を使用したシリーズ。
ゴートスキンは、鮮やかな色味に細かいシボ(しわ)が特徴的で、軽くて丈夫です。
長財布、二つ折り財布ともに、渋いブラック、バーガンディー、グラナイトの3色展開です。
ベルグレイブ

ワンポイントのメタルロゴが特徴的なシリーズ。
高級カーフレザーに型押し加工を行う(シボを加える)ことによって、丈夫になり、高級感がより一層強まっています。
カラーは、ブラック、インク、ダークチョコレートの3色展開。
シャーシ

カーボンファイバーのような独特な模様が特徴的なシリーズ。
しかし、実際は柔らかく丈夫なカウハイドレザーを使用しており、ポリウレタンコーディングにより更に耐久性が増しています。
デザインはロゴの主張も一切なく、シンプルなのでビジネスシーンでも活躍できます。
dunhill(ダンヒル)の人気の財布の種類
ダンヒルの人気の財布を種類別に3つご紹介します。
また、その価格の目安は以下のようになっています。
種類 | 価格帯 |
---|---|
10CC コートウォレット(小銭入れ付き長財布) | 5〜9万円 |
4CC&コインパース ビルフォード(小銭入れ付き二つ折り財布) | 5〜7万円 |
ジップ コート ウオレット(ラウンドファスナー 長財布) | 7〜8万円 |
10CC コートウォレット(小銭入れ付き長財布)

ダンヒルの長財布は、10個のカードスロットやレシートがしっかり入るポケットもあり、収納力が高いです。
小銭入れが必要ない人向けに、よりスリムで16個のカードスロットがある札入れ(16CC コートウォレット)も展開しています。
4CC&コインパース ビルフォード(小銭入れ付き二つ折り財布)

スタイリッシュでありながらも、収納力も高く、万能な財布。
小銭入れが必要ない人は、6CC ビルフォールド ウォレット(カードスロット×6)や8CC ビルフォールド ウォレット(カードスロット×8)もあります。
ジップ コート ウオレット(ラウンドファスナー長財布)

収納力抜群のラウンドファスナー長財布。
ダンヒルの財布は、シンプルなデザインなものが多いので、スタイリッシュに見せることもできます。
同じファスナー付きということでは、キーケースやカードケース、コインケースもあります。
dunhill(ダンヒル)の財布の口コミや評判まとめ
できるだけ生の声を届けるべく、TwitterやInstagramで口コミや評判を集めてみました。
まとめると、
- 彼氏、旦那へのプレゼントとして大人気
- 値段が高い財布
彼氏、旦那へのプレゼントとして大人気
ダンヒルの財布を彼氏や旦那にプレゼントとしている女性の方が多数いました。
女性にとって、ダンヒルの財布は、男性に持っていて欲しい財布の一つなんですね。
彼女からのプレゼント。
財布を盗まれたあと、古くなった昔の財布を使ってたらファスナー部分まで壊れてどうしようと思ってたら、スーツのベルトと同じdunhillの財布。
嫁よ愛してるぞ//// و💩٩ \\\\ pic.twitter.com/pDajjObpwn— 悠亜 (@yua_v0u0v_yua) January 3, 2020
今年は旦那に色々貰っちゃったから、旦那のお誕生日(元旦)は奮発してdunhillの財布ー
たっけー(* ̄ii ̄)
— おたっと(あかね)🍵 (@shuon721) December 27, 2019
値段が高い財布
ダンヒルの財布が高いと感じる人が多くいました。
中には、ダンヒルが高級ブランドである、という認識がない人もいました。
ダンヒルが、普通にGUCCIレベルのブランドと値段同じなのだ!
2流ブランドだとおもってたのだ!
でも、商店街の財布屋さんなんかでダンヒルの財布が1万ぐらいで売ってるのはあれなんなのだ?— 乞食のアライさん(コジイサン) (@Xa2mY) August 1, 2019
まじで来年ダンヒルのクソたけえ財布買ってやる👛
— よみ (@yomi_spirit) January 2, 2020
dunhill(ダンヒル)の財布の手入れ方法
せっかく奮発して買った財布が知らない間にボロボロに、、、
なんてことがないように、日頃から手入れを怠らないようにしましょう。
一般的な牛革の手入れ方法は、
- 馬毛ブラシでホコリやチリなどのゴミを払い落とす(ゴミは水分や油分を吸収することで、革の乾燥を早めてしまうから)
- ブラシや指、布などでクリームを塗る(革に潤いを与え、革の発色を良くし、丈夫させる)
- 布で磨く(磨くことでツヤを出す)
購入する前に、どんな革が使用されているかチェックしておきましょう。
総評:dunhill(ダンヒル)のメンズ財布まとめ
今回は、イギリスの高級老舗ブランド、ダンヒルの財布についてデザインや革の種類、人気のシリーズ、口コミをまとめました。
最後に重要なポイントをおさらいしましょう。
ダンヒルの財布は、ダンディーで紳士な男性を演出してくれる財布ばかりで、プレゼントとしても大人気でした。