Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)は、英国御三家の一つとして数えられるほどのステータスを誇り、特にメンズ財布の知名度、人気は非常に高いブランドです。
ホワイトハウスコックスの財布は、丈夫なブライドルレザーを使用し、また、ステッチにも細かい工夫が施されていることから、耐久性の高い財布に仕上がっています。
このページでは、Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)の財布についてデザインや、人気のシリーズ、口コミをまとめました。
このページの目次
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)の財布概要

出典:https://www.google.co.jp/maps/place/…
名称 | Whitehouse Cox 銀座三越 |
---|---|
住所 | 〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16 |
電話番号 | 03-3562-1111 |
公式サイト | https://www.frame.jp/whitehousecox/ |
直営店一覧 | https://griffin.cx/shoplist/ |
財布の種類を紹介する前に、まずは、ホワイトハウスコックスがどういうブランドなのか、その歴史や魅力を見ていきましょう。
ブランドイメージは?
ホワイトハウスコックスは1875年、イギリスにて、誕生しました。
創業当初は馬具用品や英国軍などの依頼から軍需品の製造を行なっていました。
それ以降、ファッションアイテムの参入を強化していきました。中でも、財布は、非常に高い知名度と人気を誇っています。
創業当初から、長年レザーグッズを取り扱ってきたことから、ホワイトハウスコックスは、英国御三家(イギリスのレザーグッズ3大ブランド)と呼ばれています。
紳士的なイメージがあるホワイトハウスコックスのアイテムは、20代〜40代男性に特に人気です。
カラーバリエーションが豊富
ホワイトハウスコックスの財布は、カジュアルファッション向けの明るい色から、ビジネスシーン向けの暗い色まで、豊富なカラーを取り揃えています。
また、財布の外側と内側で色が異なるツートンのものも、インパクトのあるデザインで人気が高いです。
革の種類

ホワイトハウスコックスの財布の大部分は、英国伝統のブライドルレザーを使用しています。
ブライドルレザーは、革に何度もロウを塗り込むことで、繊維を引き締めることで作られます。
その特徴は、
- 耐久性が高い
- 経年変化を楽しめる
- 光沢がある
耐久性抜群

馬具用品に使われるブライドルレザーから作られたホワイトハウスコックスの財布は、耐久性抜群です。
また、ホワイトハウスコックスの財布は、縫い目を斜めにすること(ミの字ステッチ)で、糸をほつれにくくし、耐久性を高めています。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)の人気の財布シリーズ5選
ホワイトハウスコックスの中でも、特に人気なシリーズをまとめました。
また、その価格をまとめると、
種類 | 価格帯 |
---|---|
S7660(3つ折財布) | 4万円 |
S1957(ラウンドファスナー二つ折りサイズ) | 4万円 |
S7532(コインケース付き二つ折り財布) | 4万円 |
S9697L(二つ折り長財布) | 4〜5万円 |
S2622(ラウンドファスナー長財布) | 5〜8万円 |
S7660(3つ折財布)

人気ナンバーワンの定番シリーズ。
半円形フラップが特徴的で、その収納力は、マチ付きの大型コインケースとカード入れ以外に、多目的ポケットもあり、見た目以上。スマートな財布なので、ポケットに入れて持ちたい人におすすめです。
また、カラーバリエーションも豊富なので、男女ともに人気です。
S1957(ラウンドファスナー二つ折りサイズ)

コンパクトな二つ折り財布をベースに近年人気なラウンドファスナーをチョイス。
ポケットに入るコンパクトさに、小銭入れ、カード入れ×4、札入れ×2、と収納力を兼ね備えた優秀な財布です。

S7532(コインケース付き二つ折り財布)

コンパクトなサイズ感でありながら、小銭入れ、カード入れ×4、札入れ×2、と必要最低限の収納力があり、あらゆる場面で活躍できる万能な財布です。
コインケース無しの二つ折り財布(S8772)もあります。
S9697L(二つ折り長財布)

従来のS9697をベースに全長を約1センチ大きくしたシリーズ。
スリムな形状でありながらも、ジッパー付きのコインケース、カード入れ×8、札入れ×2、と十分な収納力があります。

カラーバリエーションも豊富で、ビシネスシーンにも最適です。
S2622(ラウンドファスナー長財布)

大型のコインポケットにカード入れ×8、札入れ×8と収納力抜群。
ラウンドファスナー 長財布は、以前からレディースに人気でしたが、近年はメンズの人気も上昇しています。
クリスマスシーズンにリリースホリデーラインで、ロゴの刻印の位置が通常のものと異なり、ツートンの3色展開。
中でも、ブラック×パープルは上品な色合いで男女ともに人気です。


Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)の財布の口コミや評判まとめ
できるだけ生の声を届けるべく、TwitterやInstagramで口コミや評判を集めてみました。
まとめると、
- 長持ちで飽きないデザイン
- 三つ折りが人気
長持ちで飽きないデザイン
長年、ホワイトハウスコックスの財布を使い続けている、という人がたくさんいました。
ホワイトハウスコックスの財布の耐久性の高さと飽きないデザインによるものですね。
愛用のホワイトハウスコックス財布がステッチほつれ、角っこがぐにゃってきたのでそろそろ買い替えの時かなと思う。
色々と革製品使ってきたけどホワイトハウスコックスが1番長持ちするなあ— 輝 (@tellion) November 12, 2019
三つ折りが人気
三つ折りの財布に関する投稿が多かったです。
やはり、ホワイトハウスコックスでナンバーワンの人気を誇る財布ですね。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)の財布の手入れ方法
せっかく奮発して買った財布が知らない間にボロボロに、、、
なんてことがないように、日頃から手入れを怠らないようにしましょう。
ホワイトハウスコックスが使用するブライドルレザーの手入れ方法は、
- 馬毛ブラシでホコリやチリなどのゴミを払い落とす(ゴミは水分や油分を吸収することで、革の乾燥を早めてしまうから)
- ブラシや指、布などでクリームを塗る(革に潤いを与え、革の発色を良くし、丈夫させる)
- 布で磨く(磨くことでツヤを出す)
詳しい手入れ方法はこちらの動画をどうぞ。
総評:Whitehouse Coxのメンズ財布まとめ
今回は、イギリスの高級老舗ブランド、ホワイトハウスコックスの財布についてデザインや革の種類、人気のシリーズ、口コミをまとめました。
最後に重要なポイントをおさらいしましょう。
- 英国御三家
- カラーバリエーションが豊富
- ブライドルレザーを使用
- 耐久性が高い
- 三つ折り財布が人気
- 飽きがこないデザイン
ホワイトハウスコックスの財布は、長年のパートナーになるような素敵な財布ばかりでした。